こんにちは。秋田市の就労継続支援B型事業所「アポロン」です。みなさんゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?おうちで過ごされた方がほとんどかと思いますが、充実した日々を送ることはできたでしょうか。宅配やテイクアウトを利用してみたよ!という方もいらっしゃるかもしれませんね。
さて、今回はアポロン事業所に通う利用者さん(Kさん)のお昼ご飯をご紹介します。
事業所向けにお弁当を宅配されている、「ABらんち」さん(秋田米飯給食事業協同組合さん)から届けていただいたお弁当で、おかずとご飯が別の容器に入って届きます。Kさんは「お昼ご飯を栄養バランスよく、かつリーズナブルに抑えたい!」との希望から、ABらんちさんのお弁当宅配を利用されています。
いざフタを開けると、とてつもなくおいしそうなにおいが漂ってきました!本日5月21日の日替わり宅配弁当は、「鶏肉のスパイシー揚げ弁当」です。お肉がごろっと入っていてかなりのボリュームがありますが、和え物などの副菜もバリエーションに富んでいて、見ているだけでお腹が空いてきました…。
肝心のお味はどうでしょう?おかずより先にごはんを食べるというKさんにインタビューしてみたところ、「ご飯にしっかり甘味があって私の好きな味です。おかずの方は、食欲がわくスパイシーな味付けのお肉でおいしかったですよ。」とのことでした!
他にもカレー、オムバーグ、生姜焼き、八宝菜、ホイコーロー、幕の内などなど…和食だけでなく中華や洋風の時もあり、飽きの来ないメニューなのが非常にありがたいですね。ご飯も白米だけでなく、炊き込みご飯の日があったりと、毎日のお昼が楽しくなりそうです♪
(ちなみにKさんお気に入りのメニューは、「カレー」と「デミグラスソースのハンバーグ」だと後で教えてもらいました。)
このボリュームにも関わらず、500円あればおつりが来る価格なので、Kさんも大助かりなんだそうですよ。アポロン事業所ブログ担当スタッフも、気になるお店をチェックしつつ、新規開拓を企んでいるのでした~。それでは次回の更新もお楽しみに!
コメント